CareDiarylogo.png

ケアダイアリー

  • HOME

  • オンラインフォーラム

    • 会員プロフィール
  • お知らせ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • カテゴリー
    • すべての記事
    • マイポスト
    12
    toyokazu
    2021年2月12日

    コロナワクチン

    カテゴリー: 同居介護

    コロナワクチンの接種が17日から始まります。

    色々不確定な情報が出ていて、不安で迷っています。

    皆さん、どうしますか。

    38件のコメント
    Yasuko Kishikawa
    2021年2月12日

    両親の接種に対して私も同じ不安があります。先日、田舎に住む両親とワクチンについて話しました。

    両親は高齢者は優先的に受けれるから、少し、嬉しそうに接種する気満々でした。私としては特にネットでネガティブ情報も目にする事があり不安ですが...。

    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月15日

    うちも悩んでます。母も私も基本的には打ちたくなくて。

    と言うのも、母はインフルエンザ・ワクチンも、かつて打った後に高熱が出て大変だったという経験があって、それから打ってないのです。

    だからコロナのワクチンも打ちたくないと言っていて。

    情報過多になってますます悩みそうだけど、こういう記事もヒントに一つになるでしょうか。

    「ワクチン接種した日本人医師が『伝えたいこと』」

    Yasuko Kishikawa
    2021年2月15日

    リンクのニュース特にワクチン接種後のアレルギー反応までの時間や医療機関の対処についての内容は少し不安が軽減されました。

    高熱が出てしまうのはちょっと怖いですね

    toyokazu
    2021年2月15日

    高齢者は、集団接種より個別接種、内科のかかりつけ医の元で受ける方がベターと思います。

    Yasuko Kishikawa
    2021年2月15日

    なるほどですね、実家の両親に早速伝えてみます。確かに何か症状が出てしまった場合も的確な対処をしてくれそうです

    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月15日

    そうですね、医師会の助言もあり、高齢者はかかりつけ医での個別接種を国も奨励、検討している感じですね。

    ということで、離れて暮らしている場合は、親のかかりつけ医とご自身もつながっておくといいですよ!

    Yasuko Kishikawa
    2021年2月15日

    確かにワクチンに限らず今後のために両親のかかりつけ医と繋がっておくのは安心ですね。大事の時は直接お話しを伺える状況を作っておけますね。

    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月16日  ·  編集済み:2021年2月16日

    ワクチン接種は医療従事者から始まり、65歳以上の高齢者は4月からですね。それまで検討できるかな。


    she3
    2021年2月16日

    私は、夫には打ってほしいです。私も打ちます。

    夫はコロナにかかったら死ぬと思います。私は夫にうつすわけにはいかないんです。いずれ亡くなるとして、コロナで亡くすわけにはいきません。後悔したくないです。

    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月17日

    日本だけがやっていることだったら、なんだか信用できない昨今なんだけど(汗)、コロナワクチンは全世界で打っているわけだから確かにそれでコロナ感染の可能性が低くなるなら、打ったほうがいいようにも思いました。

    高熱などの反応が出た時のことなどをかかりつけ医とよく相談してみてですね。


    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月17日

    今日発売の週刊文春のムック本「新型コロナ完璧サバイバルガイド 最新版」に、ワクチンの不安について答える記事が載っています。

    これも検討のヒントになるかも。

    toyokazu
    2021年2月17日

    浅井さん、お書きになっているんですね。

    浅井郁子(アサインコ)
    2021年2月17日

    いえいえ、このムックはちょこっとコメントを載せてもらっただけです。

    she3
    2021年2月17日

    情報をしっかり厚生労働省も出して、不安は取り除いてほしいですね。今日、用事があって、夫の施設に行き、会えたわけではないですが、担当のケアマネに、コロナワクチンの知らせが来たと。任意なのでどうするか聞かれましたが、打ってほしいと答えました。4月から6月って言ってました。