CareDiarylogo.png

ケアダイアリー

  • HOME

  • オンラインフォーラム

    • 会員プロフィール
  • お知らせ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • カテゴリー
    • すべての記事
    • マイポスト
    浅井郁子(アサインコ)
    2021年12月27日

    「日経xwoman(クロスウーマン)」に取材された記事が掲載されました。

    カテゴリー: アサインコのホームルーム

    鋭意書籍の執筆中なのですが、なかなか遅れております。(汗)

    そんななか、今回もまたホームルームの更新内容が取材された記事のアップのお知らせになってしまってごめんなさい。

    年末年始に久しぶりに親と会う方も多いだろうという時期の特集なので、年内にお知らせさせてくださいませ。


    日経BPの一つ「日経xwoman(クロスウーマン)」のなかの40~50代向けサイト「ARIA」です。

    12月の特集記事が「親と話しておきたい10のこと」ということで、6回連載のうち第5回が私の取材された記事です。

    記事のタイトルは「親の心理は複雑 質問攻めはNG、本心を知る会話のコツ」

    親とスムーズにコミュニケーションを取る方法?!が取材のテーマでした。


    えーと、それがわかれば私が知りたい!!ところですが、インタビューをしてくださった記者さんが大変理解力と共感力がある方で、私の伝えたいことがよくまとまっており、自分が話したことを忘れそうなくらいに興味深く読める記事になっていました。

    優れた記者さんやライターさんが増えてきたなあ😍

    私はもう引退したほうがいいなあ😅


    特集の他の記事も、テーマの置き方と記事の内容がいいですよ。

    だからぜひ多くの人に読んでほしいところなのですが、いかんせん有料記事です!

    第1回の記事は全部読めますが、私の記事も含めて第2~6回の記事は、1ページだけが無料で読めます。

    その後が気になる~というあれです。


    説明が長くなりましたが、リンク先はこちらです。


    親とのコミュニケーションの悩みの話ってよくあるけど、それ以上に家族間(きょうだい間など)のコミュニケーションの悩みのほうが多い気もするんだけどね。

    皆さんはいかがですか?

    0件のコメント
    0件のコメント
    • Facebookの社会的なアイコン
    • Twitter
    • Instagram

    © Care Diary 2020