CareDiarylogo.png

ケアダイアリー

  • HOME

  • オンラインフォーラム

    • 会員プロフィール
  • お知らせ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • カテゴリー
    • すべての記事
    • マイポスト
    浅井郁子(アサインコ)
    7月26日

    日経xwoman ARIAでの連載が始まりました。

    カテゴリー: アサインコのホームルーム

    親の介護って結局、親との関係の見つめることなのかな。

    介護って究極のコミュニケーションの世界だから、敵を知るじゃないけど😅親のホンネを知ることはやっぱり大事。

    という目的で始まった連載ではないんですけど、年老いてきた親との関係に悩む40代、50代の人たちに向けて「70代、80代 親のホンネ」という連載が始まりました。

    全6回、毎月26日公開予定です。


    編集部の方との対談形式なので、一緒に考えよう!と言う感じです。

    親の介護をできるだけスムーズにするには、年老いてきた親のあれこれをいろいろ知ることも大切。

    そんな内容になりそうです。


    https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/072100262/072100001/?n_cid=nbparia_twbn


    よかったら読んでみてください。

    0件のコメント
    コメント
    0件のコメント
    同じような記事
    • 〈タイトル変更〉管理人からのご挨拶→親と一緒に暮らしていない方は、介護が始まりそうになったら実家に戻ろうと決めていますか?
    • 高齢者の住まい相談ができる資格を取りました!
    • 「農業共済新聞」で連載が始まりました
    • Facebookの社会的なアイコン
    • Twitter
    • Instagram

    © Care Diary 2020